2018年04月30日

先週の相場 東証編4/27

先週は連休の前でもあり、相場もあまり活性化していません

4月は海外投資家の買い越し月であるため

1ヶ月だけをみると日経平均は1000円以上値上がりしています

為替もアメリカの長期金利の影響を受け円安へと動きました

この流れがたぶん5-6月くらいは続くと考えています

少しづつ値上がりしていくと思いますが、夏場になり

必ず値下がり時が来ます

5月に3月本決算発表が集中し、好業績に合わせて

株価も値上がりするはず

それが5-6月です

それにつられて割安株の3月決算で無い企業も上がっていく傾向が

あり、6-8月決算企業は狙い目となります

5月の安いうちに仕込み、6、8月の権利落ちの値上がりをねらい売却

このような銘柄は・・・

スペース9622、ウエストH1407、ウエルネット2428、ファーストコーポ1430

などがあります

スペース以外は、年1回配当で高配当銘柄で3%以上の配当があり

権利日近くで必ず上がります。

ただ権利落ち後は、下がりますが・・・

5月買いで権利獲得日前に売却をします

20%値上がり目標を考えましょう
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 10:07| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月27日

南北首脳会談はつなぎ?

南北首脳会談が始まりましたが

6月に行われる、米朝首脳会談の事前打ち合わせのような

感じで株価に影響を及ぼしていません

これも韓国大統領のヘアスタイルがまともだからです

北の刈り上げのように刈込で会談に臨んでは

どうでしょうか?

刈り上げヘアーが韓国ではやって若者がまねをすると

おもしろいのではないかと

デブで刈り上げでメガネでそろえると、北朝鮮では公開処刑でしょうが

韓国ではどうしようもできません

さて、午後のザラと会談は実りがあるでしょうか?


日経  +0.42%

JPX日経 +0.08%

2部  -0.18%

マザーズ -0.15%

JASDAQ  -0.11%


NYダウも値上がり、取扱高も増えていますので

期待ができそうです
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 12:27| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月26日

日経平均は為替の影響を受けます

本日は為替が109円台を定着している事

NYダウも値上がりの影響を受け

値上がりで1日を終えています。

私は朝7時半にNYダウのチェック

為替相場のチェックを行い

両方とも日本市場にとってプラス

ダウ値上がり、円安の場合は

朝一で値ごろ銘柄

特にPERを気にしてスクリーニングします

まだ10倍程度をうろついている銘柄があり

PBRが1倍以下なら最高です

次にその銘柄の6か月チャートを見ます

そこで値上がりの可能性がありそうな銘柄を

買いを入れます(予定でもいいのです)

毎日これを繰り返して、銘柄ごとに買いの金額と

その推移をグラフ化します

ずーと複数銘柄で追い続けると、どれがどのような

チャートがでるか見えてきます。

毎日の努力が決して無駄にならないのが株投資です

常に銘柄を見てチャートを研究しましょう

日経平均  +0.47%

JPX日経 +0.32%

2部   +0.07%

マザーズ  +0.03%

JASDAQ  +0.05%

さて明日は週末、利益確定売りの曜日です

連休もあるので、どうでしょうか?
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 17:18| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月25日

NYダウ大幅安で為替円安の場合

本日はNYダウの大幅安をうけ

朝から日本市場は下落で始まり

そのまま午前のザラが終わっています。

NYダウの下落要因は一部の大型銘柄の下落によるもので

アメリカの長期金利が3%突入による投資意欲の減が

要因でないかと、決して悪い企業ばかりではなく

アメリカ経済も好調だからすぐに戻ると思います

為替はアメリカ長期金利の影響を受け

110円台にそろそろ行くのではないかと感じます。

さすがに3%金利があればドル預金に向かった方がいいでしょう

日本の金利は相変わらずですので

日経平均 -0.65%

JPX日経 -0.51%

2部   -0.12%

マザーズ -0.03%

JASDAQ -0.12%


さて午後のお勧めは

買い グットコムアセット3475
4月権利落ちしてます

売り ヴィンクス3784
1800円後半でとりあえず利益確定を
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 12:20| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月24日

円安の目安は110円?

本日の日経は、NYダウの微妙な下げは影響を受けず

為替が円安に振れていることを好感しています

まもなく108円を超え109円に突入かと

3月決算企業の業績発表も今週から本格化します

来期の業績予想も、為替を厳しめにみた予想をするはずなので

今回の円安が、輸出企業にとっては買いを呼ぶのでは

ないかと考えます。

こんな時は、どちらに振れてもいいように


商社株を仕込みます

三菱商事8058

三井物産8031

伊藤忠8001

丸紅 8002

豊田通商8015 などでしょう

本日も取扱高も多く活況です

8000番台をチェックしましょう
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 10:24| Comment(0) | 為替相場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
株式初心者ランキング
株式初心者ランキング ないものはない!お買い物なら楽天市場
人気記事