2018年09月29日

高値更新からの10月買うべき銘柄

先週は、とうとう24000円の大台を超え

年初高値をとうとう更新しました。

一時は24286.10円までとなり

バブル崩壊後の最高値を更新し

これから本格的な上昇が見込めそうです

円安による影響もプラス材料となっておりますし

海外投資家の買いもこれからとなるでしょう

ただし、上げ幅は先々週の方が大きく

先週は1%程度の値上がりです

先々週値上がり、先週値下がりの銘柄が多く

日経平均を押し上げているのは、大型株中心ですので

今後中小、新興に買いが入ると考えられます。

円安基調が継続すれば、9月中間決算の発表が11月にありますので

そのタイミングを目指して今のうちに買いを進めて

行くべきと考えます

そんな中での押し銘柄は

伊藤忠8001

KDDI9433

ブロードリーフ3673

レーサム8890

学情2301

エスペック6859

上記は今期業績もよく、増配の可能性もあり

期待が持てそうです。
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 12:31| Comment(2) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月28日

祝!日経年初来高値更新、まだこれからです

日本市場の躍進がこれから始まろうとしています。

午前で更新できるとは、思っていませんでしたが

為替が113円台突入

上海市場で株価堅調

プラス材料が重なり

週末は利益確定なのが、大きく買いが入っているようです。

NYダウもプラス要因ではありますが

やはり為替のようです

このまま113円から114円までいけば相当回復する

見通しが年末までに考えられますが

為替は、国際情勢で変化しますので

今後に注目と注意が必要です


日経+1.70%

JPX日経+1.34%

2部+0.87%

マザーズ+0.59%

JASDAQ+0.52%

大型株以外も買いが入れば、午後はもっと

期待ができるでしょう
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 12:23| Comment(1) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月27日

24000円を割れても日経が強い理由

本日は一時値上がりとなりましたが

すぐに下落となり、午前の終値が24000円を

切りました

ただ日経平均値が5日移動平均値の23838円さえ割らなければ

まだまだ勢いはあると考えられるので

十分に可能性を見いだせるのでないかと

午後に期待をしましょう

日経平均23848.76円 午後12時50分
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 12:51| Comment(1) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月26日

24000円定着して欲しい日経

昨日は9月権利獲得の最終日でしたので

値上がりは必死と考えておりましたが

本日は朝から利益確定売りが入り

24000円は割ると踏んでおりましたが

日本市場は強かった!

日経平均+0.39%

JPX-0.05%

2部+0.49%

マザーズ+2.15%  おやおややっと起きましたか?

JASDAQ+0.06%

これからに期待ができ、年初来高値を あす更新するか

それどころか年末に向け25000-26000円も目指せそうです

今のうちに買いを入れ、勝ち馬に乗りましょう
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 19:21| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月25日

年初高値更新なるか

本日は、値下がり基調で始まり

ところが日本市場は強かった

午前でやや値上がり

午後もこの調子で行けるでしょう

NYダウ値下がりにもかかわらず

為替が113円突入となると

もっと活性化するのではないかと


本日も海外投資家の買いの意欲は、旺盛です。

日経平均+0.12%

JPX日経+0.58%

2部+0.05%

マザーズ+1.12% このままいくか?

JASDAQ+0.33%
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 12:46| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
株式初心者ランキング
株式初心者ランキング ないものはない!お買い物なら楽天市場
人気記事