いま占いブームが来てる。
2021年08月31日
9月から上昇相場となる足がかり
本日は日経平均、TOPIXは下落
新興市場は上昇とまちまちです
この傾向は下落相場へとは繋がらないはず
9月も期待ができそうです
日経平均 -0.19%
TOPIX -0.28%
JPX -0.26%
2部 +0.18%
マザーズ +0.99%
JASDAQ +0.19%
新興市場は上昇とまちまちです
この傾向は下落相場へとは繋がらないはず
9月も期待ができそうです
日経平均 -0.19%
TOPIX -0.28%
JPX -0.26%
2部 +0.18%
マザーズ +0.99%
JASDAQ +0.19%
2021年08月30日
上昇相場継続、塩漬け解消なるか
本日は朝から上昇
権利落ち日をものともせず
上昇しています
これから秋にむけ、上昇が続くと
想定されます
コロナが落ち着くのが必要ですが・・・
日経平均 +0.28%
TOPIX +0.68%
JPX +0.66%
2部 +0.88%
マザーズ +1.51%
JASDAQ +0.47%
これは通過点と思われます。
今のうちに購入をおすすめします
権利落ち日をものともせず
上昇しています
これから秋にむけ、上昇が続くと
想定されます
コロナが落ち着くのが必要ですが・・・
日経平均 +0.28%
TOPIX +0.68%
JPX +0.66%
2部 +0.88%
マザーズ +1.51%
JASDAQ +0.47%
これは通過点と思われます。
今のうちに購入をおすすめします
2021年08月29日
来週は上昇相場かと
アメリカの経済回復が予想を上回り
来週以降、ドル買い円売りの傾向が
出てくるのでないかと
円安は日本株に良い影響となりますが
輸出企業の業績に影響を与えますが
そもそもそれも一昔前の話で
製造業は国内で製造している比率が低く
海外で製造、輸入しているので円安が逆に
ダメージを与えます。
エネルギーは輸入していますので、ドル決済になり
逆にコスト高となります
平成30年間で、世界中で所得が2倍程度に上昇しています
日本だけがデフレにより、所得が減少
もちろん雇用形態が非正規が増加などの要因がありますが
結果、物価は安く海外からの旅行客がお得に感じるわけです
所得をアップするためには、副業や投資などで増やすことを
考えないといつまでたっても貧しいままです
来週以降、日本市場が回復にとりあえず進むことを考え
高配当銘柄を狙い続けます
4%以上配当、優待ありを狙います
VTHD 7593 4.2% ギフト券1000株から
タマホーム 1419 4.6% クオカード2回
りそな 8308 5.0% りそなポイント
4%以上の優待無しはまだゴロゴロしています
Jパワー 9513 4.6%
ネクシーズG 4346 4.6%
スカラ 4845 4.5%
タカラレーベン 8897 4.4%
ソフトバンク 9434 5.9%
住友商事 8053 4.6%
ENEOS 5020 5.3%
日本郵政 6178 5.4%
三機工業 1961 4.7%
三菱商事 8058 4.1%
東京海上 8766 4.0%
毎年増配期待できる銘柄ですので、長期保存向けです
まだまだあるとは思いますが、定期観測し値動きのチェックをすすめ
自分の思いの価格で指値を継続し、購入するようにしましょう。
来週以降、ドル買い円売りの傾向が
出てくるのでないかと
円安は日本株に良い影響となりますが
輸出企業の業績に影響を与えますが
そもそもそれも一昔前の話で
製造業は国内で製造している比率が低く
海外で製造、輸入しているので円安が逆に
ダメージを与えます。
エネルギーは輸入していますので、ドル決済になり
逆にコスト高となります
平成30年間で、世界中で所得が2倍程度に上昇しています
日本だけがデフレにより、所得が減少
もちろん雇用形態が非正規が増加などの要因がありますが
結果、物価は安く海外からの旅行客がお得に感じるわけです
所得をアップするためには、副業や投資などで増やすことを
考えないといつまでたっても貧しいままです
来週以降、日本市場が回復にとりあえず進むことを考え
高配当銘柄を狙い続けます
4%以上配当、優待ありを狙います
VTHD 7593 4.2% ギフト券1000株から
タマホーム 1419 4.6% クオカード2回
りそな 8308 5.0% りそなポイント
4%以上の優待無しはまだゴロゴロしています
Jパワー 9513 4.6%
ネクシーズG 4346 4.6%
スカラ 4845 4.5%
タカラレーベン 8897 4.4%
ソフトバンク 9434 5.9%
住友商事 8053 4.6%
ENEOS 5020 5.3%
日本郵政 6178 5.4%
三機工業 1961 4.7%
三菱商事 8058 4.1%
東京海上 8766 4.0%
毎年増配期待できる銘柄ですので、長期保存向けです
まだまだあるとは思いますが、定期観測し値動きのチェックをすすめ
自分の思いの価格で指値を継続し、購入するようにしましょう。
2021年08月27日
週末、権利獲得で上昇と思いきや
本日はアメリカの動向の様子見でもあり
上昇せずに終わりそうです
来週以降、日本市場は巻き返すかもしれません
5%以上の高配当銘柄はチェックしておきましょう
日経平均 -0.33%
TOPIX -0.32%
JPX -0.38%
2部 -0.10%
マザーズ -0.29%
JASDAQ -0.06%
上昇せずに終わりそうです
来週以降、日本市場は巻き返すかもしれません
5%以上の高配当銘柄はチェックしておきましょう
日経平均 -0.33%
TOPIX -0.32%
JPX -0.38%
2部 -0.10%
マザーズ -0.29%
JASDAQ -0.06%

株式初心者ランキング ないものはない!お買い物なら楽天市場

人気記事