2022年04月30日

2022-04-30

Xserverドメイン



ドメインを格安で取得するには、こちらからお入りください

.jp

.com


早い者勝ちです



posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 19:00| Comment(0) | 広告宣伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月29日

5月相場

5月に入り3月本決算の発表が始まります

昨日の28日から、増配の好決算発表が行われ

5月2日には株価上昇の一因とはなるでしょうか?

円安がどんどん進行して、130円を超えました

今後、日銀は金緩和の変更をしませんので

ますます円が売られ、ドルを購入 国債の購入に充てられ

その差額が利益となります。

円安により一段と物価が上昇し2%のインフレは達成

もっとインフレとなり、賃金が上昇しませんので

生活苦となるでしょう

その中で、年金生活者も貯蓄に励み

若者も節約と 消費をする世代が無くなり

ますます経済が回らず、コロナの鎖国状態を解除し

インバウンドで海外からの消費を呼び込まないと

日本人が海外に出稼ぎしないと生活ができなくなります


日本人でデフレを解決できる法がないので

海外の観光客を呼び寄せるしかありません

給料は今後上がりませんので、外資系企業から給料をドルで

もらうこともあるかもしれません

どうやら円は、日銀、政府の政策の失敗で

ルーブル波の通貨価値に落ち着きそうです


私は、高配当銘柄をコツコツ購入、配当で生きていきます


タカラレーベン 8897  年配当4.7%


ソフトバンク 9434   5.7%


日本郵政  6178  5.5%

エフテイG  2763  6.1%

ノーリツ鋼機  7744 7.0%

イチケン  1847   4.9%

稲畑産業   8098  5.2%

VTHD   7593    4.8%

菱洋エレクトロ  8068  4.9%

ユニデンHD   6815   6.0%

GSIクレオス   8101   5.2%

日本製鉄   5401    6.8%

浅沼組   1852    7.1%
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 17:30| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月26日

一休みの小幅上昇後は危険です

本日のように小幅上昇、取扱高少ない

こんな時は翌日以降、大幅下落があります

予測が外れることを祈ります


日経平均+0.51%

TOPIX+0.19%

JPX +0.14%

スタンダード -0.03%

グロース +2.51%
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 12:08| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月25日

予想どうり大幅下落

昨日の予想どうり、大幅下落


このまま物価高、賃金横ばい


生活苦が続きそうで怖いです

日経平均-1.94%

TOPIX-1.58%

JPX日経-1.53%

スタンダード-1.18%

グロース-1.08%
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 12:30| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月24日

NYダウの影響を受け月曜は大幅下落か?

先週NYダウが3%近い下落

日本市場の影響を受けますので

あすは大幅下落かもしれません

先物でも27000円を割れていますので

どこまで下落するか、不安です

先週は27105.26円となんとか27000円を超えて終わりましたが

明日以降どのようになるか、不透明です

為替は円安がさらに進行 128.563円と2.119円も進行

輸入製品は、値上げが止まりません

円の価値がどんどん下落し、50年前の水準まで下がり

日本の富がさらに流出していきます

金利政策はアメリカと逆方向、あまりにも日銀が無策なので

これから円安はさらに進行しそうです。

相変わらず金融緩和は継続していく方針ですし

打つ手がないのが現状です

消費税減税などの大胆な対策を打たないと、景気回復は見込めません

賃金が上がらず、貧困層の拡大、そしてインフレ、物価高

将来が全く見えてきません

あす大幅下落を想定して、高配当銘柄を狙います

エネオス 5020  450円以下買い

エフテイG 2763  1040

ハードオフ 2674  780

イチケン  1847  1800

稲畑産業  8098  2100

VTHD   7593   450

デイアライフ 3245  500

菱洋エレクトロ  8068  2000

GSIクレオス  8101   1150

日本製鉄   5401   2050

新光商事  8141   920

ダイコク  6430   1220

浅沼組   1852   5200

まだまだありますが、年配当5%以上は魅力です
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 10:28| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
株式初心者ランキング
株式初心者ランキング ないものはない!お買い物なら楽天市場
人気記事