2023年07月31日

大幅上昇 継続するか

先週のマイナス分を吹き飛ばす上昇ですが


油断すると、大変なことになるでしょう


日経平均+1.33%

TOPIX+1.25%

JPX日経+1.33%

スタンダード+0.55%

グロース+1.30%

ここまでくれば日経平均は34000円は超えるでしょう
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 12:38| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月30日

来週の上昇相場の前に銘柄選択は何を

先週の日銀政策会合の発表後

銀行銘柄の大幅上昇

輸出産業の下落

その他軒並み大幅下落しましたが、そこからです


日本市場が強いのは

急速に買いが入り、結果マイナス幅を大きく改善

800円程度の下落から130円程度の下落で終わりました

明日の相場は、NYダウの上昇を踏まえ日経先物は大きく上昇

値上がりが期待できます。

為替も138円程度から週末で140円台を超え終値で141.173円

海外投資家を呼び込む一因となるでしょう

そろそろ9月中間決算に向け、高配当銘柄を確保すべきかと

年2回配当で5%以上の銘柄が、一つの基準です

スズデン 7480  3,9月権利  5.2%

ソフトバンク 9434 3,9権利  5.5%

エフテイG  2763  3,9権利  5.2%

大末建設  1814   3,9権利  5.1%

極東貿易  8093   3,9権利  5.1%

あおぞら銀行  8304  3,6,9、12権利  5.3%

三ツ星ベルト 5192  3,9権利  5.4%

タチエス  7239  3,9権利  6%

4%後半の銘柄は、もっとありますが年配当5%以上の銘柄は

下落を想定しなくてもよく、継続保有していれば増配等も

考えられるので、長期保有をお勧めします
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 09:58| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月28日

円高進行中

アメリカの金利上昇しても、円高進行

日経平均も下落


株価の下落が止まらず


日経平均-1.10%

TOPIX-0.78%

JPX日経-0.85%

スタンダード-0.41%

グロース-0.88%
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 12:47| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月26日

小幅続落そして円安

本日も下落し、円安が進行しています

大きな下落が無ければよいのですが


日経平均-0.04%

TOPIX-0.12%

JPX日経-0.06%

スタンダード-0.01%

グロース-0.04%
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 12:38| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月25日

日銀会合後、大きく上昇か

週末の日銀会合の前に様子見かも

日本市場は海外投資家で支えられており

結果、為替の影響を受けることになるので

金利政策が変わらない限り、円高にはならないでしょう

日経平均-0.29%

TOPIX+0.08%

JPX日経+0.06%

スタンダード+0.09%

グロース-0.28%
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 12:28| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
株式初心者ランキング
株式初心者ランキング ないものはない!お買い物なら楽天市場
人気記事