2024年06月30日

明日以降のねらい目銘柄

明日は日経平均4万円をうかがう展開ですが

おススメの高配当、1年後に上昇しているだろう銘柄を

調べました

もちろん為替は、円安基調が継続する前提で

業績がアップすると仮定してですが

7267 本田技研 年配当 4.0% ソニーとのEV自動車事業が気になります。

9434 ソフトバンク  4.4% 安定収益が出る構造です
株式分割も優待が魅力です

8897  ミラース  5.8%  長期金利アップでさらに業績改善
銀行、生保は軒並み上昇中

9432  NTT  こちらも優待は魅力です

5121  フジクラコンポ   4.3%
今後も業績期待できます

2107  洋糖  4.2%
ここが私はねらい目かと考えています

月曜日は上昇するはずなので、指値で早めに購入

決算発表も落ち着き、いろいろな思惑が入る月です

7/3の新紙幣発行では、株価は一時上昇かと

いい話題のときは注目が集まり、いろいろなことに波及します
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 10:47| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月29日

円安からのねらい目銘柄

円安が進行しついに160円台となりました

定着することにより、日本買いの海外投資家が

市場に入ってくるので、来週は4万円に

挑戦することになるでしょう

日経平均 39583.08円

日経先物 39790円
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 23:53| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月26日

円安進行161円なれば介入か

本日、2か月ぶりに160円を超えさらに円安が

進行しました

日経平均は大幅上昇 39667.07円と

4万円が見えてきました。

日銀が介入し、円安を止めそうですが

2か月もすると、元に戻りさらに円安が加速しそうです

逆にこれをチャンスととらえ、逆張りする機関投資家もおり

大儲けのチャンスです

明日はいよいよ4万円の再挑戦です
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 22:09| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月24日

本日は大きく上昇、円安が要因か

本日は208.18円プラスと久しぶりです

日経平均も38804.65円と39000円をうかがう展開かと

為替は相変わらず159.676円の円安

しばらくこの円安が継続すると、インフレ進行

輸出企業は増収、増益。

国民生活が苦しくなりますが、企業の業績が

改善され、給与に反映すれば良しと

ただし、稼ぎすぎると税金で持っていかれますので大変です

日本はいつからこんなに重税の国になったのでしょうか
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 18:21| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月22日

円安進行中

週末のNYダウを見るといよいよ円安が進行し

160円台が見えてきました

NYダウは上昇していますが

日経平均先物は、ぱっとしません

さらに輸出産業の業績貢献、インバウンド関連

半導体関連 年末までの半年間に投資する業種を絞る

タイミングとなりました
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 23:11| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
株式初心者ランキング
株式初心者ランキング ないものはない!お買い物なら楽天市場
人気記事