2024年08月30日

今年は本当に雨が多いです

今年は台風、ゲリラ豪雨、猛暑

恐ろしいです


体調がどんどん悪くなり


ゴルフもできません

この猛暑で死んでしまうかもしれません


こんな時は、図書館でゆっくり勉強かと

ただし冷房の効きすぎに注意してください

2時間もいると、カチカチになりますから

そのあと、鍋でもつつきたくなるくらい、冷えます
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 22:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月24日

来週の日経平均の行方

NYダウは再上昇の兆しがあります

41000ドルを超え、さらに上昇の気配アリ

金利の上昇に歯止めが付き、秋口にはもう一段下落するかと

円安も収まりつつあり、日銀の慌てた円安対策も実らず

アメリカの動きが結局円安に影響を与えるわけで、

日本の国家自体の衰退を感じざる負えません

ついでに円ももっと安くなりそうなので

少しづつですが、円からドルへ資金移動しています
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 21:06| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月21日

日経平均38000円維持は厳しいか

本日は小幅下落

マイナス111.12円と日経平均38000円を割れました

為替も急速に円高が進み、145.628円まで来ました

企業の第2四半期の影響が出るかもしれません

明日は38000円回復すると思います
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 22:08| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月17日

先週は大きく上昇、さて来週は?

先週の日経平均は大きく上昇

いつもの牽引役の一部銘柄でなく

ほとんどの業種で10%近く上昇しています


週末のNYダウは上昇していますが

日経平均先物は大きく下落していますが、どうなるでしょうか


日経平均を見ると、38062.67円と先週から3037.67円上昇

為替は147.625円と1.062円の円安

海外投資家の環境が整いつつあります

アメリカ、日本ともに指導者が変わります

こんな時には、本年と来年とで成長の銘柄、業種が

大きく変わることがあります。

金利はさらに上昇しそうなので、金融はまだ狙えるとは思います

高配当銘柄一覧


ナガセ  9733  年配当5.6%

エフテイG 2763   5.0%

アーバネット  3242  5.3%

極東貿易  8093   5.6%

アジアパイル  5288  5.5%

UEX  9888   5.9%

ミラース  8897  5.8%

エスケー  6677  6.4%

安藤ハザマ  1719  5.2%

富士ダイス  6167  5.1%

伯東   7433   5.7%

富士興産  5009  6.2%

三ツ星ベルト  5192  6.0%

エーワン精密  6156   5.8%

タチエス   7239  5.4%

ノバック  5079   5.7%

洋糖  2107   5.0%

半導体、金融、卸売、建設、など売られすぎ銘柄は急速に戻りつつあり

油断していると高値更新もあると思います
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 17:51| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月16日

本日もここまで上昇するとは

本日ここまで上昇するとは、思いませんでした

来週以降、日経平均4万円チャレンジが来るかもしれません 

もう少しの円安と取扱高5兆円以上の継続で

市場が活性化すると、近づくかもしれません
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 23:53| Comment(0) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
株式初心者ランキング
株式初心者ランキング ないものはない!お買い物なら楽天市場
人気記事