2025年04月20日

4月後半相場

先週を振り返ると

日経平均は34730.28円とトランプ暴落からの復活はありますが

以前のように回復基調とは言えません。

円高が進行しており 142.173円と大きく円高となり

今後の輸出企業に与える影響が、株価を左右しそうです

5月の連休明けの3月決算企業の本決算発表が始まります

この期は過去最高益を更新する企業が、続出しそうなので

増配、株価上昇につながりそうですが

今期は、トランプ砲がさく裂し企業業績は不透明のため

保守的な業績予測をする企業が多く、減収、減益傾向となるのでは?

そうなると保守的で景気減速のきっかけとなり

賃金上昇のムードが悪化する要因となりかねません

posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 11:18| Comment(1) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月14日

日経平均反発

本日は396.78円のプラス

月曜にしては、大きく上昇しています

トランプ砲がさく裂しないことを祈ります

為替は円高に進行しており、やや気になります

今週は今までの反動が出る週かもしれません
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 19:35| Comment(1) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月13日

円高進行

本日の為替を見ると143.533円まで円高進行しています

先週比3.5円以上の円高進行

NYダウの週末は大きく上昇していますので

明日の日経平均は、上昇が期待できそうですが

円高を想定している企業が、どこまであるか

問題です。

輸出関税がさらに負担となり、関税交渉もどうなるか

その行方次第で、日経平均はかなり変化しそうなので

この週末は要注意が必要です
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 18:58| Comment(1) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月12日

来週の株式市場はどうなる

日経平均は激しく上下を繰り返しています

これから決算発表もあり

本来、好業績、増配などの企業は

大幅上昇するはずですが

このトランプ砲の影響で


通常のことが起きないかもしれません

このような状態が継続すると、投資の意識が薄れ

国債などの安全資産に流れてしまいそうです
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 18:19| Comment(1) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月10日

日経平均、NYダウ大幅上昇 トランプの作戦か?

昨日のNYダウといい

本日の日経平均も大幅上昇

ジェットコースター相場となっています

明日の週末が肝心でして、上昇で終われば

さらに来週の相場も強気が見込めるでしょう

結局関税に関しては、中国のみが痛い目に合うのかもしれません

他の国が中国で製造し、アメリカに輸出したらどうなるのでしょうか

中国国内の景気がさらに不透明になりそうです
posted by かんたんお小遣い稼ぎお兄さん at 19:58| Comment(2) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
株式初心者ランキング
株式初心者ランキング ないものはない!お買い物なら楽天市場
人気記事