お酒、フルーツ、お菓子、お米、温泉体験、旅行などなど
色々とあり、寄付を募るために景品がどんどんエスカレートしているようです
本来、住民税は住民票がある場所におさめなければなりません
実際返礼品を目当てに、縁もゆかりもない地域の寄付をして
返戻品の期待をしている人がほとんどだと思います
1万円寄付して、8000円は住民税の還付の形式で
返還されますので、寄付で届く商品が2000円で買えることと
同じことになります。
さらにポイントがつくサイトがありますので
1万円で500円相当のポイントが一定期間はつきます
うまく利用すると10000円寄付で1000ポイントがつき
1000円で返礼品がもらえることになります
下記のサイトは、メリットがありますので
ふるさと納税する人は、よく検討してください
ここは寄付金の5%がAmazonギフト券で還元されます
ここはauのWALLETやauポイント使えますのでさらにお得に
寄付ができます。KDDIの関連企業が運営しています。
ここではブランド品がチョイスできるサイトで
通常は見られない商品が多く
30-40歳の方に人気です
ここはわかりやすく初めての方に向けて優しく始められます
楽天ふるさと納税は、スーパーセールの時に寄付をすると
ポイントが抜群にたまります。
こちらで紹介したサイトは、本物ですが
最近はそっくりな偽サイトがありますので気をつけましょう